口腔外科

 

◆見た目や機能の回復をサポート◆

 

口腔外科は口腔内外、あご、顔面領域の疾病を診る診療科です。機能改善を主としています。

 

口腔外科の主な治療内容

 

当院で多い処置例

智歯(親知らず)抜歯
インプラント
矯正治療中のお子さんの過剰歯抜歯
良性腫瘍摘出・切除
顎関節症マニピュレーション
口腔乾燥症・舌痛症の治療

 

むし歯や定期検診で来院された患者様の診察においても、放置すると重症化のおそれがある疾病については少しでも早い発見が重要です。必要な治療を早期に行うことを常に念頭におき、診察にあたっています。口腔内外の違和感や変化、ご心配が少しでもあれば早めにご相談ください。

一般歯科、口腔外科の双方の視点から診察しています

一般歯科、口腔外科の双方の視点から診察しています

 

 

 

◆親知らずの抜歯について◆

 

親知らずを抜くべきか温存すべきかは、歯の生え方、生活スタイル、年齢、体質、痛みに対する感受性などを総合的に判断し、患者様にアドバイスさせて頂きます。

歯ぐきに埋もいる、隣の歯に向かって横に生えている親知らずの処置も可能です。

上の写真のように隣の歯に向かって横に生えている親知らずの抜歯も可能です。

当院では通常大学病院へ転院となるような完全埋伏の親知らずも抜歯することが出来ます。

親知らずの抜歯について

 

 

 

 

 

◆口腔がんについて◆

口腔がんは早期発見、治療が重要となる疾患です。全身の中で発見が比較的容易といわれています。原因はウイルス・環境要因・喫煙や飲酒・ 遺伝などの要因が絡み合っています。
また、入れ歯などで慢性的に舌や粘膜がこすれて刺激が加わり続けることも口腔癌では主原因となりえます。

口腔粘膜の白色の隆起した病変、舌側縁の腫瘍状の粘膜病変等、初期症状は口内炎や扁平苔癬と見分けがつきにくいこともあります。少しでも気になられたら受診をおすすめします。

 

 

 

自宅でセルフチェック

定期的にご自分で点検をすることで、異変に気付きやすくなります。セルフチェックシートで、ご自分の口の中をチェックしてみましょう。

 

手順1 大きめの鏡の前で、デンタルミラーなどを用意します。
手順2 上唇、下唇の表面と、唇を指でめくって、内側のチェックをします。
手順3 頬の内側を、デンタルミラーや指を使って横に引っ張り、チェックします。
手順4 上下の歯ぐきを、表側、裏側含め、左右行ったり来たりしながら細かくチェックしましょう。
手順5 上顎はデンタルミラーで前歯の方から奥へ、奥から前歯の方へ向かい、細かく横に動かしながら
見落としがないようにしましょう。
手順6 舌の表面、側面、裏側、舌を上あごにつけたときに舌下にある部分も、すべて見ます。
このとき、ガーゼなどを使用して指で舌を動かしながらチェックしましょう。
※舌で触れたり、押して、違和感(しこりやブツブツなど)を覚える部分も、目で見て確認しましょう。

 

チェック項目

 

 

◆口腔がん検診◆

口腔がん検診では、がんの早期発見や、異形成段階(前癌状態)を早期発見し治療するための検診です。口腔がんになる方は年々増え続けています。年に一度は口腔がん検診を受けましょう。